top of page
検索
All Posts
キッチン水栓を「カートリッジ式浄水栓」に変えるという選択
日々の暮らしの中で、口にする水の質はとても大切。 今回は、キッチンの水栓を「カートリッジ式の浄水栓」に変えるメリットと、実はとても手軽に取り換えられるというポイントをご紹介します。 ★カートリッジ式浄水栓のメリット • 浄水器が水栓本体に内蔵されているため、見た目がスッキリ...
Autumn
9月12日読了時間: 2分
住まいと人をつなぐ、ちいさな工夫
「あと5cm」で、毎日がずっと快適になるかもしれません。 「このキッチン、もう少し低かったら…」 「吊り戸に手が届かへん。あとちょっとなのに。」 「便座の高さが微妙にしんどい…」 そんな何気ない一言を、現場で耳にすることがあります。...
Autumn
8月5日読了時間: 2分
「古くなったその機器、リチウムイオン電池のリスクと安全な処分方法」
最近ニュースでよく見かけるリチウムイオン電池についてちょっとまためてみました。 参考になればと思いますので是非ご覧くださいね 〇 どんな機器に使われている? 機器カテゴリ 使用例 処分時の注意点 家電 ノートPC、デジカメ、ロボット掃除機...
Autumn
7月26日読了時間: 2分
台風・停電に備える!家庭の電気を守る3つの選択肢:蓄電池・エネファーム・エコキュートの活用術
1. 蓄電池の必要性とメリット 必要性 停電時でも電力を確保できる 災害時の情報収集(スマホ・テレビ)や冷蔵庫の稼働に不可欠 太陽光発電と連携すれば、昼間に充電→夜間に使用が可能 メリット 家庭用蓄電池は500〜700W程度の電力供給が可能...
Autumn
7月16日読了時間: 2分
命を守る窓対策!断熱カーテン・遮熱フィルムで猛暑に勝つ
エアコンをつけても部屋がなかなか冷えない…。そんな悩み、ありませんか?その原因、実は「窓」かもしれません。夏の太陽光は、ガラス面を通して容赦なく室内に入り込み、冷房の効率を落とします。そこで注目したいのが、「断熱カーテン」と「遮熱フィルム」。今回は、この2つがもたらす涼しさ...
Autumn
7月10日読了時間: 2分
高齢者住宅改修は、“簡単・手軽”がポイントだった!
「高齢者向け住宅改修」と聞くと、大がかりな工事や部屋の雰囲気がガラッと変わるイメージがあるかもしれません。でも実は——ほんの少しの工夫で、見た目はそのまま、暮らしやすさと安全性がぐんとアップするんです! たとえばこんな改修、すぐに取り入れられます 玄関や廊下の手すり設置 ...
Autumn
7月5日読了時間: 2分
建築確認申請が不要な小規模リフォームとは?木造戸建ての事例をわかりやすく解説します!
こんにちは。今回は「建築確認申請が不要な小規模リフォーム」について、木造一戸建て住宅を中心にご紹介します。建築基準法の改正に関係なく実施できるリフォームも多く、ポイントを押さえることでスムーズな計画につながります。 ✅ 建築確認申請が不要なリフォームの基本条件とは?...
Autumn
6月30日読了時間: 2分


「小さな段差」がもたらす大きな安心〜住宅内のバリアフリー化のすすめ〜
日々の暮らしのなかで、ふとした段差に「ドキッ」とした経験はありませんか?住宅内のたった数センチの段差が、転倒やつまずきの原因になることは意外と多いのです。特に高齢の家族や小さなお子さんがいるご家庭では、その影響は大きくなります。 段差がもたらすリスク つまずき・転倒によるケガ...
Autumn
6月29日読了時間: 1分
家事楽 リフォームで家事の負担を減らして時間を作っていこう ② コンロ
今日は家事楽コンロ編です。 特にガスコンロは使用後のお手入れが面倒だとよく言われがち… 魚をグリルで焼きたいけどやっぱり洗うのが面倒… この頃テレビでもよく見かける新しいコンロはお手入れがかなり簡単! しかも時短調理が出来るコンロが多くなりました。...
Autumn
6月27日読了時間: 2分
家事楽 リフォームで家事の負担を減らして時間を作っていこう ① 洗濯物
今日は家事楽洗濯物編を書いていきます。 共働きや育児・介護・など少しでも家事の負担を減らして時間が欲しいという方 自分の為の時間・子供の為の時間など・・・ ご自宅に浴室暖房乾燥機がある!というお家はずいぶん増えてきましたよね...
Autumn
6月23日読了時間: 1分


トイレや洗面室でも熱中症対策
トイレや洗面室の様な空間は想像以上に暑いですよね。 少しの時間だからと思いがちですが、近年の室温は上がるばかりです。 少しだからと思わず、対策が必要! 「まさかこの場所で?」と思うような空間で熱中症になるリスクが潜んでいます。そのひとつが、 トイレや洗面室...
Autumn
6月19日読了時間: 2分


浴室での熱中症対策—安全に快適な入浴をするために
暑い季節になると、意外と見落としがちなのが浴室での熱中症対策です。特に高温多湿な環境が続く浴室では、気づかぬうちに体が熱をため込み、熱中症のリスクが高まります。今回は、安全に快適な入浴を楽しむためのポイントを紹介します。 浴室での熱中症対策—安全に快適な入浴をするために...
Autumn
6月16日読了時間: 2分


梅雨のじめじめ洗濯物・浴室乾燥対策
今年もじめじめ梅雨の時期がやって来ましたね。 気になるお洗濯の乾きや部屋干しなど、対策が必要ですね… 例えばこんな方法もありますのでご紹介です。 浴室暖房乾燥機で湿気を撃退! 梅雨時に 毎日大活躍するのが「浴室暖房乾燥機」...
Autumn
6月13日読了時間: 1分


安全で快適な住環境を整えるリフォームのコツ
高齢者の暮らしとリフォームの重要性 近年はご高齢者様と同居されていても日中は共働きでお留守や近くの住んではいるけど別居の方や遠方でなかなか様子がわからないなど多様化しています。 気にはなっているけどついつい… ちょっと考えてみてはいかがでしょうか?...
Autumn
6月12日読了時間: 2分


間取り変更で理想の住宅空間を実現する方法
こんにちは、リフォームのプロフェッショナルの皆さん。今日は、間取り変更を通じて理想の住宅空間を実現する方法について探っていきたいと思います。 間取り変更は、住宅をより快適で使いやすい空間に変えるための重要なステップです。例えば、リビングとダイニングを広間にすることでより開放...
Autumn
6月1日読了時間: 2分


リフォーム工事で快適な空間を手に入れよう
リフォーム工事で快適な空間を手に入れよう リフォーム工事は、暮らしの質を向上させる上で重要な要素です。日々の生活において、快適で機能的な空間を手に入れることは、心地よい暮らしを実現する一歩と言えます。そんなリフォーム工事を手掛けるAutumnは、個人事業主が運営し、幅広いリ...
Autumn
6月1日読了時間: 1分


オールインワンリフォームサービスのメリットとは?
オールインワンリフォームサービスは、リフォーム業界において、お客様にとって大きなメリットを提供しています。Autumnは、個人事業主が運営するリフォーム業であり、そのサービスの一環としてオールインワンリフォームを提供しています。では、オールインワンリフォームサービスのメリッ...
Autumn
6月1日読了時間: 2分
bottom of page